VRChat

【無料】【ModularAvatar対応】シンプルなステータス表示

【商品名】  【無料】【ModularAvatar対応】シンプルなステータス表示 【商品説明】  アバターに装着して二段のステータスを表示・非表示できます。  テクスチャを差し替えれば、自分の好きなステータスを表示することもできます。  VRChat内ではExpressionメニューで操作して下さい。  ModularAvatar対応なのでUnity上でアバターにドラッグ&ドロップして当セットの大きさや位置調整をするだけで簡単にセットアップできます。 ※装着例のアバターは商品に含まれません。 ※有料版と無料版の差異は無いです。 【VRChatへの導入方法】 1.ModularAvatarをVCCにダウンロード。 https://modular-avatar.nadena.dev/ja/ 2.当セットを装備させたいアバターのプロジェクトにModularAvatarを追加 3.シェーダー(liltoon)をインポート https://booth.pm/ja/items/3087170 4.本商品(status_display_1.0.unitypackage)をインポート 5.プロジェクト内(Assets/status_display)にあるstatus_display_gimmick.prefabを装着したいアバターの直下にドラッグ&ドロップ 6.各ディスプレイ(status_display1_1~status_display2_4)を表示 7.必要ならテクスチャを差し替え、ExpressionsMenuのNameを変更 8.ディスプレイ全体の大きさや位置を調整(Hierarchy上のオブジェクト「Adjustment」のTransformを調整) 9.各ディスプレイ(status_display1_1~status_display2_4)を非表示 10.通常の手順でVRChatにアップロード(必ずPrivate 設定で) ※エラーが出る場合はAuto Fixボタンを押してからアップロード 【ポリゴン数】  △1536 【内容物】  Unitypackage  readme  FBX  テクスチャ(PNG)  導入説明 【利用規約】  改変可  商用利用可  再配布不可  再販売不可  政治的宗教的利用不可 【免責事項】  制作者は本データを利用したことにより発生した損害、損失、その他の不利益に対して一切の責任を負いません。 【更新履歴】  2024/1/6 リリース 【追記】  Quest対応する方法   ・マテリアル「status_display」のシェーダーを「VRChat/Mobile/Toon Lit」に変更   ・テクスチャ「status_display」の「Alpha is Transparency」のチェックを外す   ※透明及びスクロールの機能は無くなります 【Product name】 [Free] [ModularAvatar compatible] Simple status display 【Description of item】 Can be attached to your avatar to display/hide 2nd stage status. By replacing the texture, you can display your favorite status. Please operate from the Expression menu within VRChat. Since it is compatible with ModularAvatar, you can easily set it up by simply dragging and dropping it onto your avatar in Unity and adjusting the size and position of this set. *The avatar shown in the installation example is not included in the product. *There is no difference between the paid version and the free version. [How to install into VRChat] 1. Download ModularAvatar to VCC. https://modular-avatar.nadena.dev/ja/ 2. Add ModularAvatar to the project of the avatar you want to equip with this set. 3. Import shader (liltoon) https://booth.pm/ja/items/3087170 4. Import this product (status_display_1.0.unitypackage) 5. Drag and drop status_display_gimmick.prefab in the project (Assets/status_display) directly below the avatar you want to equip. 6. Display each display (status_display1_1 to status_display2_4) 7. Replace the texture if necessary and change the ExpressionsMenu Name 8. Adjust the size and position of the entire display (adjust the Transform of the object "Adjustment" on the Hierarchy) 9. Hide each display (status_display1_1 to status_display2_4) 10. Upload to VRChat using the normal procedure (make sure to set it to Private) *If an error occurs, press the Auto Fix button before uploading [Number of polygons] △1536 【Contents】  Unitypackage  readme FBX Texture (PNG) Introduction explanation 【terms of service】 Can be modified Commercial use available Cannot be redistributed Cannot be resold Cannot be used for political or religious purposes [Disclaimer] The creator assumes no responsibility for any damages, losses, or other disadvantages arising from the use of this data. 【Change log】  2024/1/6 release [Additional Note] How to make it compatible with Quest - Change the shader of the material "status_display" to "VRChat/Mobile/Toon Lit" - Uncheck "Alpha is Transparency" of the texture "status_display" *Transparency and scrolling functions will be lost

【無料】【ModularAvatar対応】シンプルなステータス表示
【無料】【ModularAvatar対応】シンプルなステータス表示
【商品名】  【無料】【ModularAvatar対応】シンプルなステータス表示 【商品説明】  アバターに装着して二段のステータスを表示・非表示できます。  テクスチャを差し替えれば、自分の好きなステータスを表示することもできます。  VRChat内ではExpressionメニューで操作して下さい。  ModularAvatar対応なのでUnity上でアバターにドラッグ&ドロップして当セットの大きさや位置調整をするだけで簡単にセットアップできます。 ※装着例のアバターは商品に含まれません。 ※有料版と無料版の差異は無いです。 【VRChatへの導入方法】 1.ModularAvatarをVCCにダウンロード。 https://modular-avatar.nadena.dev/ja/ 2.当セットを装備させたいアバターのプロジェクトにModularAvatarを追加 3.シェーダー(liltoon)をインポート https://booth.pm/ja/items/3087170 4.本商品(status_display_1.0.unitypackage)をインポート 5.プロジェクト内(Assets/status_display)にあるstatus_display_gimmick.prefabを装着したいアバターの直下にドラッグ&ドロップ 6.各ディスプレイ(status_display1_1~status_display2_4)を表示 7.必要ならテクスチャを差し替え、ExpressionsMenuのNameを変更 8.ディスプレイ全体の大きさや位置を調整(Hierarchy上のオブジェクト「Adjustment」のTransformを調整) 9.各ディスプレイ(status_display1_1~status_display2_4)を非表示 10.通常の手順でVRChatにアップロード(必ずPrivate 設定で) ※エラーが出る場合はAuto Fixボタンを押してからアップロード 【ポリゴン数】  △1536 【内容物】  Unitypackage  readme  FBX  テクスチャ(PNG)  導入説明 【利用規約】  改変可  商用利用可  再配布不可  再販売不可  政治的宗教的利用不可 【免責事項】  制作者は本データを利用したことにより発生した損害、損失、その他の不利益に対して一切の責任を負いません。 【更新履歴】  2024/1/6 リリース 【追記】  Quest対応する方法   ・マテリアル「status_display」のシェーダーを「VRChat/Mobile/Toon Lit」に変更   ・テクスチャ「status_display」の「Alpha is Transparency」のチェックを外す   ※透明及びスクロールの機能は無くなります 【Product name】 [Free] [ModularAvatar compatible] Simple status display 【Description of item】 Can be attached to your avatar to display/hide 2nd stage status. By replacing the texture, you can display your favorite status. Please operate from the Expression menu within VRChat. Since it is compatible with ModularAvatar, you can easily set it up by simply dragging and dropping it onto your avatar in Unity and adjusting the size and position of this set. *The avatar shown in the installation example is not included in the product. *There is no difference between the paid version and the free version. [How to install into VRChat] 1. Download ModularAvatar to VCC. https://modular-avatar.nadena.dev/ja/ 2. Add ModularAvatar to the project of the avatar you want to equip with this set. 3. Import shader (liltoon) https://booth.pm/ja/items/3087170 4. Import this product (status_display_1.0.unitypackage) 5. Drag and drop status_display_gimmick.prefab in the project (Assets/status_display) directly below the avatar you want to equip. 6. Display each display (status_display1_1 to status_display2_4) 7. Replace the texture if necessary and change the ExpressionsMenu Name 8. Adjust the size and position of the entire display (adjust the Transform of the object "Adjustment" on the Hierarchy) 9. Hide each display (status_display1_1 to status_display2_4) 10. Upload to VRChat using the normal procedure (make sure to set it to Private) *If an error occurs, press the Auto Fix button before uploading [Number of polygons] △1536 【Contents】  Unitypackage  readme FBX Texture (PNG) Introduction explanation 【terms of service】 Can be modified Commercial use available Cannot be redistributed Cannot be resold Cannot be used for political or religious purposes [Disclaimer] The creator assumes no responsibility for any damages, losses, or other disadvantages arising from the use of this data. 【Change log】  2024/1/6 release [Additional Note] How to make it compatible with Quest - Change the shader of the material "status_display" to "VRChat/Mobile/Toon Lit" - Uncheck "Alpha is Transparency" of the texture "status_display" *Transparency and scrolling functions will be lost